2025年6月28日 特集セミナー in 岡山「もっと知ってほしいCAR-Tのこと」
CAR-Tセミナーin岡山が6月28日に開催されました。CAR-T治療は患者さんから細胞を採取するところから再び患者さんに戻すまで、いかに手早く対応するかがポイント、というお話に患者さんを囲む現場の一体感や緊迫感を知ることができました。
座長は藤井伸治先生(岡山大学病院・輸血部)、ご講演は「悪性リンパ腫、急性リンパ性白血病」を淺田 騰先生(岡山大学病院 血液腫瘍内科)、「多発性骨髄腫」を板垣充弘先生(広島赤十字・原爆病院 血液内科)、「CAR-T療法について」藤原英晃先生(岡山大学病院血液腫瘍内科)、「アフェレーシスの実際」藤井敬子先生(岡山大学病院血液・腫瘍・呼吸器・アレルギー内科)、「CAR-T医療と患者さんを結ぶ」高木尚江さん(岡山大学病院看護部)でした。また倉敷中央病院のHCTC・清水雅代さんもご参加、メッセージをいただきました。



















